■■ clover の教室 ■■

大分市 アイビックホームモデルハウス(月2回) 
別府市 cafe pot.(不定期)
別府市 光の園子育て支援センター(毎週木曜日)
中津市 井上小児科「こもれび」(毎月最終月曜日)

毎月の教室詳細は下記をご確認ください。
|教室募集|

各種セラピスト養成講座も開講しています。
資格講座に興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年03月09日

最後のキッズクラス

三寒四温といいますが
暖かい日に喜んでいたら
また寒さが戻ってきて。

明日からは
また暖かくなるようで
少しホッとしています。

今年の冬は 寒くて寒くて…

身体がカチンコチンに
凍りつくような感覚だったので
少しずつ暖かい日が増えてきて
体も心も ほぐれてきます。



さて。

なかなかきちんと
お知らせもできていませんでしたが、
別府市 子育て支援センター光の園にて
毎月一回 開催してきた
1歳〜5歳のお子様を対象とした
キッズクラスを
3月までで 終了いたしました。

昨日 最後のクラスだったのですが、
驚くほどたくさんの親子さんが集まってくださり、思いもよらず 涙してしまいました。





このキッズクラスは
私の中でとても大切なクラスでした。

赤ちゃんの時期を過ぎて子どもたちは
歩いたり 喋ったり 様々な好奇心に
突き動かされる時期がきます。

とても魅力的な時期ですが
付き添う家族にすれば
大変なことも多くなります。

そんな時期に、
子どもたちが保育園に行くようになれば
それぞれの親子さんを助けてくれる
最強の居場所と味方ができる。

でも、「もうしばらく家で一緒に過ごす」
ということを選択した親子さんには
子育てを共有できる仲間や場所が
極端に少ないのです。

そんな親子さんが
外に出て 楽しめる場所を増やしたいと思い、
何年も前に始めたクラスでした。

「触れる」ことに留まらず、
歩いたり 走ったり 飛んだり はねたり
体と心をたくさん動かす時間を…と
毎月 開催してきました。

でも、
私自身が体力的に
理想の教室ができなくなり
去年から ずっと考えてきた結果、
このクラスは 終えることになりました。


寂しくもありますが、
それ以上に、
こんなに沢山の親子さんが
雨の中でも集まってきてくれて
「先生に救われました、子育ての原点です」と
涙ながらに話してくれる姿を見て
「やってきてよかった‼︎」と
大きな喜びというか 達成感を
感じることができました。

そして、
私が みんなに癒され
パワーをもらう場所だったんだということも
改めて気づかされました。


集まってくれたみなさん
本当にありがとうございました。

春からの光の園は
毎週金曜日、
ベビーマッサージクラス
のみになります。


昨年から たくさん考え 迷い 決めてきた
「やめる」と「続ける」の選択。

これについては
また改めて書かせてもらいますが
自分で決めた選択が
前に進み出す時というのは
身が引き締まるような気持ちになりますね。


春。

皆様のご家庭でも
小さな変化、大きな変化があるのでは?

もうすぐ…新しい季節が始まりますね。
  
  • LINEで送る


2018年01月18日

yadokari cafe

厳しい寒さに身体がカチコチに固まっていたら
今週は春のような暖かさが続いていますね。

…うれしい。



先日のこと。

友人たちの営む
yadokari cafe が乾燥野菜を作っています。

そのプロモーションビデオの撮影を
我が家で行いました。

「私が今一番大切にしているもの」

それが詰まった動画になりました。





よかったらのぞいてみてください。
  
  • LINEで送る


Posted by yumi at 10:40Comments(0)日々のこと

2018年01月14日

20年をつづる母子手帳

20年をつづる母子手帳


先月のことですが、
12/25に中津市井上小児科にて
新しい母子手帳に関する説明会がありました。





これは今、
巷でもとても話題になり
注文が殺到している母子手帳なんです。

院長の井上先生ご自身が
この母子手帳の作成に携わっておられ、
このことについて
NHKでも特集が組まれることになり、
取材が入りました。

私もちょうど月に一度の教室の日だったので、
1人の母親として参加させていただきました。

母子手帳の意味からはじまり、
子どもの成長の見方や
親としてのサポートのあり方まで
とても細やかに
丁寧にお話してくださいました。



いつもいつも思うことですが、
「こんな先生が もっと沢山
ママたちのそばにいてくれたらいいなー」
と思う小児科の先生です。

「小児科医になんでも聞いてね。
こんな小さなこと…と思わずに。
ちゃんと説明するからね。」

いつも何度となく繰り返す
先生のこのセリフの奥には、
分け隔てなく どの子どもたちをも
愛する先生のお人柄を感じます。

そして、私たち保護者をも
守ろうとしてくれる。

母子手帳のお話とはいえ、
話を聞いた後は、
なんだか 母であることの尊さを思い出し、
温かい気持ちになりました。


そして、我が子たちにも
この母子手帳を遺したくなり、
二つ購入して帰りました。

これまでの分をコピーして貼り付けたり、
書き直しをすれば、
新しい母子手帳に引き継ぎして
使っていけるとのことでした。

母子手帳としての記録はもちろん、
育児日記や育児書も兼ね備えている
魅力的な一冊です。

中津にお住いの方は、
井上小児科での購入もできるようです。

遠方の方は、トイザらスのネットショップでも、
少し内容が紹介されていますし、
購入もできるようです。

https://item.rakuten.co.jp/toysrus/573571800/


この特集についての放送日は以下の通りです。
お時間許す方は、ぜひご覧ください。

1月16日(火)朝7時
NHK「おはよう日本」
「けさのクローズアップ」のコーナーにて。
7時20分前後から6分程度の予定です。
  
  • LINEで送る


Posted by yumi at 13:48Comments(1)日々のこと

2018年01月14日

2018




2018年がスタートして
早くも半月が過ぎようとしています。

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。



12月後半に祖母が他界したり
なんやらかんやらで
相変わらずブログが滞ったまま
新年を迎えてしまいましたが
今年は また 少しずつ
心のうちを 文章に残していきたいなと、
思っています。


今年もどうぞよろしくお願いします。
  
  • LINEで送る


Posted by yumi at 13:20Comments(0)日々のこと

2017年12月22日

中津市にて

クリスマスも間近。
慌ただしさに拍車がかかる12月後半ですが
みなさまいかがお過ごしですか?

少し前、我が家の次男が「おたふく風邪」にかかっていました。
主人と「小さい頃、かかった?」と話すも、お互いに曖昧な記憶…。

生まれてからかかった病気や予防接種の記録があればいいのにね…と
友人とも話していた矢先に、
毎月、教室開催させていただく中津市の「井上小児科」より
母子手帳の改訂のお話が届きました。

大分の地に拠点を置きながらも
母子手帳の改訂をはじめ、
日本の中心組織で様々なお仕事もされている
「井上小児科」のお医者さまから
実際にお話を聞くことができます。

この日は東京からNHKの取材が入るとお聴きしています。

詳細は下記の通りです。

お近くの方は、ぜひこの機会に
井上先生に会いにきてくださいね!

(ベビーマッサージ教室は
11時〜と13時〜の2回行います。)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中津市では、平成29年4月1日より、
妊婦の方々に支給される母子手帳が 
20年をつづる母子健康手帳に変更されました。

今までの母子手帳は6歳までの記録でしたが、
今回導入された母子手帳は、
成人までの予防接種歴や病歴などを記録し、
大人になっても一貫した
切れ目のない健康管理に役立てることができます。

また、子育てや子どもの発達に関する読むページもあり、
この20年母子手帳を監修した井上登生小児科医師が、
「記入の仕方、読み方、活用方法」などをお伝えする時間を設けました。

母子手帳の使い方のみではなく、
子育て全般に関するお話を皆様とくり広げたいと考えています。
母子手帳の有無に関わらず、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
お子様を連れてご参加下さい(保育士が待機します)。

 
日時  平成29年12月25日月曜日 12時より1時間程度
場所  中津市地域子育て支援センター木もれび
     (井上小児科内)     ナビ入力 0979-22-0524
問い合わせ先 木もれび 0979-26-1256
参加費  無料


この講習会は、NHK総合テレビ朝7時からのニュース
「おはよう日本」の取材を受けます。ご了承下さい。
(放映は来年1月16日火曜日朝7時20分頃の予定)
 

  
  • LINEで送る


Posted by yumi at 09:00Comments(0)取材、メデイア