■■ clover の教室 ■■

大分市 アイビックホームモデルハウス(月2回) 
別府市 cafe pot.(不定期)
別府市 光の園子育て支援センター(毎週木曜日)
中津市 井上小児科「こもれび」(毎月最終月曜日)

毎月の教室詳細は下記をご確認ください。
|教室募集|

各種セラピスト養成講座も開講しています。
資格講座に興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

2017年06月09日

6月9日の記事

その後のこと。

月曜日に入院
火曜日に声帯ポリープ切除手術
念のため ICUで一晩を過ごし
一般病棟に戻って過ごしていましたが
今日 無事に退院しまーす!



病院には、
ベビマ教室に来てくれていたママや地元の後輩たちも働いていて
キラキラ輝いてお仕事する姿と 久しぶりの懐かしい笑顔に
ものすごくパワーをもらいました。

お仕事のあるお母さんも
お仕事のないお母さんも
みんな同じですが
『教室に来るお母さん』という姿は、ほんの一部であって、
その人の全てではない
ということを 改めて感じたのでした。

私たちは ついつい 自分の目に映るモノゴトが 頭を支配してしまいます。

関わる相手の全てを知ることは無理ですが、
いつも どこかで そんな余白を意識して 人と関わっていたいなぁー と思いました。


誇りを持ってお仕事をするお母さんたち。
陰では大変なことも多いだろうけど、
そんな背中を見て育つ子どもたちが、将来どんな仕事を選んでいくのか…また楽しみだなぁと思ったり。


今回は短い入院でしたが、
そこにある環境
そこで働く人
そこで過ごす患者さん
…普段と違った世界の中で
色んなことを味わえた貴重な時間でした。


そして、
気持ちの持ちよう一つで
目の前に広がる世界の見え方は
どうにでも変わるんだな〜と
まだまだ未熟な自分にも気づけたりもして。


兎にも角にも、いい人生経験になりました。


梅雨の間は、私も教室をお休みさせていただいて、喉の安静が続きます。

変化のある日々は きっと自然なこと。

その季節ごとに、不便なことはあるけれど…
そこだけにとらわれないように…
愉しめる心を育てながら…


またブログ書きます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
2月17日の記事
12月17日の記事
中津のベビーマッサージ教室
20年をつづる母子手帳
2018
中津教室
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 2月17日の記事 (2020-02-17 15:05)
 12月17日の記事 (2019-12-17 16:52)
 中津のベビーマッサージ教室 (2018-03-26 15:57)
 yadokari cafe (2018-01-18 10:40)
 20年をつづる母子手帳 (2018-01-14 13:48)
 2018 (2018-01-14 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。