■■ clover の教室 ■■
大分市 アイビックホームモデルハウス(月2回)
別府市 cafe pot.(不定期)
別府市 光の園子育て支援センター(毎週木曜日)
中津市 井上小児科「こもれび」(毎月最終月曜日)
毎月の教室詳細は下記をご確認ください。
|教室募集|
各種セラピスト養成講座も開講しています。
資格講座に興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。
2017年09月01日
別府教室



9月1日。
新学期。
暦の上では秋。
気持ちを新たに
新しい月のスタートですね!
今日は 別府市子育て支援センター光の園 にて
ベビーマッサージ教室を開催しました。
こちらの教室。
最近は 予約が取りにくくなっているほど リピート率がとても高いのです。
今日も満席20組様で
賑やかな時間でした。
ベビーマッサージは
教室では基本的には、
お母さんとお子様の一対一の関わりですが、
こういう大人数の教室で
リピーターさんが多いと、
我が子だけでなく
周りの子どもたちの変化に気づけたり、
さっと手を出して
親子以外の関わりが生まれるから
すごくいいなーと感じます。
人は 人の中で 育つ生き物だから。
歌を歌ったり
語りかけたりしながら
楽しいマッサージをするのも
いいけれど
cloverの教室で大切にしていることは
それだけじゃなくて。
ただ たた 触れることで
目覚めるお母さんとしての感覚や
蘇る記憶があるのです。
今日の教室でも
あるお母さんが
「先週の教室で
お兄ちゃんにマッサージしようと思ったので、
家で夜やってみたら、
ただ 足を触っただけで
あの子が赤ちゃんの頃を思い出して…
涙が出てきました。」と
話してくれました。
子供の成長はめまぐるしくて
慌しい日々の中では
常に 今…今…そして少し先のこと…に頭や心を費やしています。
でも
なんか 疲れた時
行き詰まった時に
がむしゃらに走り続けるのではなくて、
一度 ちゃんと立ち止まってみたり、
ハッと気づけることがあれば、
また 自然と心と身体が一致して前に歩き出せたりするものです。
ベビーマッサージは
そんな 心と体を
1つにしてくれる。
お母さんにとっても
赤ちゃんにとっても。
赤ちゃんと楽しみたい時はもちろんですが
ホッとひと息 休憩したい時にも
ぜひ 教室に遊びにきてくださいね。
Posted by yumi at 14:31│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは❗️つい先日光の園でベビマを受けたものです(◍ ´꒳` ◍)
優美先生のベビマの時間、とても伝えようとしているものがじーんと伝わり、これからの育児に役立てたい思いが凄く伝わる充実した時間でした(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
また参加したいと思ってます❗️
ベビマ、家でも息子にしてあげたいなと思っているのですが、教室で使っているオイルはどちらのオイルですか?
とてもつけた後もサラサラしていて使いやすいなと感じました(͒ˊ㋓ˋ˶)͒是非教えていただけたら嬉しいです
優美先生のベビマの時間、とても伝えようとしているものがじーんと伝わり、これからの育児に役立てたい思いが凄く伝わる充実した時間でした(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
また参加したいと思ってます❗️
ベビマ、家でも息子にしてあげたいなと思っているのですが、教室で使っているオイルはどちらのオイルですか?
とてもつけた後もサラサラしていて使いやすいなと感じました(͒ˊ㋓ˋ˶)͒是非教えていただけたら嬉しいです
Posted by 光の園 at 2017年09月20日 21:26
光の園教室にご参加くださっているお母様へ
とても嬉しいコメントをありがとうございます。
教室での時間を喜んでいただけていると知れるだけで
私はとてもとても心が満たされます!!
教室で使用しているオイルは「インカオイル」というメーカーの
ホホバオイルです。教室の際にも販売用を持ち歩いておりますので
よろしければお声かけくださいね♩
とても嬉しいコメントをありがとうございます。
教室での時間を喜んでいただけていると知れるだけで
私はとてもとても心が満たされます!!
教室で使用しているオイルは「インカオイル」というメーカーの
ホホバオイルです。教室の際にも販売用を持ち歩いておりますので
よろしければお声かけくださいね♩
Posted by yumi
at 2017年09月21日 12:52
